こんにちは。粕屋です。 本も書籍で購入~即売却すれば多少の節約にはなります。みなさんも新刊が出たから直ぐに読みたい!!って本がありますよね。 僕の場合、欲しい本はすぐ買いますが、読んだら終わりの本が大半です。どうしても置いておきたい本は、kin…
こんにちは。粕屋です。 このご時世、サラリーマンの年収が急激に増えることはないです。景気も徐々に悪化しそうな感じですし良くても現状維持なんでしょうねえ。 となると固定費を徹底的に削るしかありません。 www.sarari-man.xyz 住宅ローンの見直し、生…
こんにちは。粕屋です。 僕は会社でめったに人とのつきあいをしません。 人とのつきあいができるサラリーマンは世間から評価されますが、自分の時間をどれほど犠牲にしているかと思うとゾッとします。 多分、それに気づかない限り、いつまでも他人に時間が奪…
こんにちは。粕屋です。 Pay Payの第2弾が2月12日(火)9時から開始予定みたいです。 今回は前回とバックの条件が違うので、注意は必要ですが、ゲームソフトを買ったり外食したりするにはメリットはあるのではないでしょうか。 1回あたりの支払額の上限が100…
こんにちは。粕屋です。 今日は、三洋電機について書いてみます。 なぜ三洋電機なのか?と言われると、先日、守口駅を歩いてた時に新人くんと三洋電機の話をしました。 しかし新人くんからは「三洋電機ってなんですか?それ?」と言われたからです。 そう三…
こんにちは。粕屋です。 今日はお金の教育について、役立つ本を紹介します。僕の子供も中学生ですので、マネーリテラシは学んでほしいところです。 そのためにも何かしら読みやすい本を与えて、とりあえずはお金に興味を持ってほしいと思っています。 堀江貴…
こんにちは。粕屋です。 冬なので体調には気をつけましょう。ということで今日も肌のケアについて書きました。 なお、僕の嫌いな季節は冬場です。乾燥はひどいし、顔も身体もカピカピです。とくに僕は乾燥体質(アトピー)なので、顔や身体だけでなく、目も…
こんにちは。粕屋です。 冬の時期は乾燥がつらいです。僕はアトピー肌なので(重症ではない。)、冬場の暖房と乾燥がつらい。 乾燥すると顔がつっぱるし、挙句の果てには、顔が火照ることもしばしば。乾燥肌は顔のバリアが弱いので、保湿がかかせません。 ア…
こんにちは。粕屋です。 まだスーツなどの消耗品にお金をかけていませんか?新年セールとかで、無駄にスーツとか買っていたりして? かくいう僕も昔は新年セールにスーツやシャツ、靴を買っていました。しかし今の時代、消耗品に無意味に金をかけるのは流行…
こんにちは。粕屋です。 もっと早く報告できれば良かったのですが、1月26日(土)~28日(月)まで期間限定セールをやっています。 geo-online.co.jp ゲームソフトやPS4も格安販売していますが、iPhone7がかなり安く販売されていたので、家の近くのゲオで調…
ツイッターを見てたら、新聞部数が大幅に減少とのニュースを見かけました。でも新聞なんか、読んでる人ほとんどいないと思うんですよね。 このコラムの人は、新聞の危機=ヤバい、ジャーナリズムの死に直面するみたいなこと書いていましたが実際はどうなので…
こんにちは。粕屋です。 なんか最近、冤罪って多いでしょね。もちろん電車で痴漢をするクソ野郎もいるみたいですが、冤罪を仕立てあげるクソ野郎も多いのは事実。 breaking-news.jp 例えばこれ・・・電車内で男性が股にカメラを隠して盗撮しているような画像…
こんにちは。粕屋です。 この寒い時期ですが、僕は下半身が非常に冷えてツライです。とくに外を出歩くと、足が冷えてキンキン状態。マジで生きている心地がしません。 ということで僕が実践している冷え性対策を今回紹介したいと思います。 布団には電気毛布…
こんにちは。粕屋です。 今日は、コンビニATMは最強だ!!と思い記事を書きました。 以前から僕はネット銀行を推奨してるのですが、やはりネット銀行はコンビニATMを無料で使用(一定回数)できるのがメリットです!! www.sarari-man.xyz とくに住信SBIネッ…
こんにちは。粕屋です。 あまり変動費(食糧費)でスーパーはしごとかは意味ないと思っています。しかしスーパーのサンディは、それを思わせないくらい食料品が安いのでマジでおすすめします。 ディスカウントストアー「サンディ」とは? なぜサンディはこれ…